One’s Way[ワンズウェイ]のブログでは、里山暮らしのあれこれを綴ります。ヘンリー・ デイヴィッド・ソロー の影響を受け、エシカルな暮らしを追求中。薪ストーブを暮らしの核とし、菜園、ガーデニング、サイクリング、ランニングなどを楽しんでします。

■ Slow,Small,Simpleな家づくり(その2)2017/01/01

我が家の冬景色
2002年9月に開催された、富山建築士会主催のオープンハウスに協力した際にまとめた文章を修正したものです。

/////////////////////////////////////////////

Our House In Green Valley(蒼い谷の家)
Slow(ゆっくり)Small(小さく)Simple(簡素に)

/////////////////////////////////////////////

「適正規模」というものがあると思います。私たちは夫婦2人暮らしです。お互い、名前を呼んだら、家の中のどこにいても、返事ができる、そんな大きさがいいと思います。

我が家が狭いなと思うようになったら、それは、私たち自身の「物欲」が肥大化したのかもしれません。モノに囲まれ、身動きができなくなった証拠でしょう。


ひょっとしたら、「家自身の大きさが、ステイタスを表すのだ」というひとがいるかもしれません。でも、それは器の小さい人間を相手にしているから、そんな言葉が出てくるのでしょう。


私たちは、周りの環境との調和を考えなければなりません。私たちが相手にしているのは、大自然です。役者が違うのです。私たちの家は、蒼蒼とした谷の懐にあります。どんなに背伸びをして、大きな家を建てても、里山の大きな、そして暖かい包容力の前には陳腐なモノにしかなりえません。


それよりも、小さく、さりげなく、あたかも、冬のシベリアからの渡り鳥たちには、「あれ?鳥かごの中に、人間が越冬しているのかな?」と思えるくらいの大きさがいいんじゃないかと、私たちは考えています。


Hear me calling your name. Hear the wind within the trees.
by Led Zeppelin

コメント

トラックバック