One’s Way[ワンズウェイ]のブログでは、里山暮らしのあれこれを綴ります。ヘンリー・ デイヴィッド・ソロー の影響を受け、エシカルな暮らしを追求中。薪ストーブを暮らしの核とし、菜園、ガーデニング、サイクリング、ランニングなどを楽しんでします。

■ 庭の椿が次々と by M2017/03/02

我が家には椿が20本以上あります。多くは実家の母が育てていたものを譲り受けたものです。増やしすぎて管理が難しくなったとのことで、いただいてきました。品種はわかりませんが、同じものはなさそうです。

椿はバラに比べて地味ですが、この里山には椿の方が似合っているような気がします。匂いなく楚々と咲く姿に美意識を感じます。私たちは特に一重咲きのものが好きです。今朝は、赤寺とピンクの一重咲の椿が花をつけていました。


井口の椿祭りで購入した赤寺
赤寺は、10年ほど前の2月に井口村(現在は南砺市)の椿祭りで買い求めたものです。苗木は30cmほどだったでしょうか。今はすくすくと育ち、私の身長を超えています。


移植から約半年、花をつけました。
ピンクの方は、昨年、実家の庭から移植したものです。実家の庭をブロック敷きにすることになったのをきっかけにもらいました。樹高は2mほどありましたが、切り詰めて移植しました。無事、根がついたようです。

実家からは椿以外にもたくさんの草木をもらいました。私たちはいただくものをリスト化しており、「シンドラーのリスト」と呼んでいます。かなり大げさですが、実家の庭で管理しきれず切り倒される前に救うという意味を込めています。

おかげで園芸店に行くことはほとんどなくなり、そのかわりに実家の庭を物色(?)するようになりました。今年は紫陽花を増やしたいと思っています。一昨年、紫陽花も20鉢ほどもらって移植したのですが、今年はオーソドックスな本紫陽花が目当てです。

コメント

トラックバック