One’s Way[ワンズウェイ]のブログでは、里山暮らしのあれこれを綴ります。ヘンリー・ デイヴィッド・ソロー の影響を受け、エシカルな暮らしを追求中。薪ストーブを暮らしの核とし、菜園、ガーデニング、サイクリング、ランニングなどを楽しんでします。

■ ヒヨドリさん、ありがとう by M2017/08/07

ブルーベリー
我が家には住み始めた当初からブルーベリーがあります。近くの園芸店で苗を買い求め定植したものです。実はつけるのですが、私たちの口に入るのは毎年、数粒。去年は一粒だけでした。

ヒヨドリのつがいが花の時期からやってきて食べてしまうのです。一時、夫がネットをかけていましたが、ネットに入って出られずに困ってるヒヨドリを見てからは、ヒヨドリのなすがままにしてあります。ですから、近年は食べられてラッキー、食べられなくてもヒヨドリがついばむ姿を眺めらるだけでラッキーと思っています。

ところが今年は、小さなボールに半分ほどのブルーベーリーを収穫できました。ブルーベリーが我が家に来てから16年、こんなに収穫できたのは初めてです。

朝食後のヨーグルトにそのままトッピングして10粒ほど食べた残りをジャムにしました。1週間分はできたでしょう。

ヒヨドリさん、今年は私たちの分までたくさん残してくれてありがとう。

■ 秋のイベントに向けて by M2017/08/07

bue-due製作の帽子掛
One’s Way- それぞれのあたりまえ -のイベント、次回で10回目となります。2013年の5月に第1回を開催してから4年余、10回目を迎えることとなりました。

自宅で何かできなかと考えていたとき、背中を押してくださる方が何人か現れ、イベントを開催することとなりました。そのお一人が、我が家を設計してくださった天野一男さんでした。「せっかくだから何かしたらいいんじゃない!」とおっしゃって下さいました。もうひと方、砺波市在住のT氏(天野さんのご紹介で知り合った方です)からも「自宅で何かやってくださいよ」と。

そして、家具職人のbue-bueのたまちゃんに声をかけて、第1回のイベントを開催することになりました。2013年の3月、我が家にたまちゃんと奥様、T氏、そして私たちとで、イベントコンセプトを話し合ったのです。

その人らしさを大切にしたいよね
あたりまえのよさに気づくイベントにしたいよね
………

あーでもないこーでもないとアイディアを出して、最終的に「それぞれのあたりまえ」というワードが残りました。結局、そのワードが9回目まで残り、10回目も- それぞれのあたりまえ -をキーワードに開催することとなると思います。

検索サイトで「それぞれのあたりまえ」で検索して見てください。One’s Way- それぞれのあたりまえ -のサイトが上位にヒットすると思います。

「それぞれのあたりまえ」。
十人十色、百人百様。人にしろ、家庭にしろ、組織にしろ、同じは一つとしてない。それぞれのあたりまえを見直し、それぞれのあたりまえを大切できると、みんながハッピーになれると思うのですが…。「あたりまえ」が粗悪なものだとその限りではありませんが…。

写真はbue-due製作、Hut Stand(large)です。