One’s Way[ワンズウェイ]のブログでは、里山暮らしのあれこれを綴ります。ヘンリー・ デイヴィッド・ソロー の影響を受け、エシカルな暮らしを追求中。薪ストーブを暮らしの核とし、菜園、ガーデニング、サイクリング、ランニングなどを楽しんでします。

■ 無事に終了! by M2018/01/31

後は混ぜるだけ!
昨年は2月6日、8日に味噌を仕込んだことをブログで確認しました。
http://onesway.asablo.jp/blog/2017/02/06/8352392
http://onesway.asablo.jp/blog/2017/02/08/8355043

今年は1週間ほど早く1月28日、30日に味噌を仕込みました。今年の変更点は、大豆をマッシャーで潰したことです。しかも、初めて夫が手伝ってくれたので、早いこと早いこと、1時間ほどで仕込み終えました。

これまでは瓶で大豆を潰していました。これが一苦労。今年は昨年の2倍、4kg(1回につき2kg)もの大豆を茹でての味噌づくり、潰すだけで半日がかるかも…と思っていました。

が、「待て待て、潰すといえばマッシャーがあるじゃない」ということで、ポテトを潰すかのように茹で大豆を夫が潰してくれました。

大豆さえ潰れれば、後は米麹と塩を混ぜるだけです。混ぜてしまえば、団子状に丸めて容器に詰め、最後に酒粕で覆って終了!酒粕は昨年試してカビ防止効果を実感できていたので今年も採用しました!

年々、味噌づくりが簡単に、かつ楽しくなっていきます。ゼロを1にするには多大なエネルギーが必要ですが、一旦1になってしまえば、後は2、3、4と数を重ねていくだけです。ちなみに今年は4回目の味噌づくり。

きっかけは5年前、初めてOne’s Wayのイベントを開催した折に、bue-dueの奥様からいただいた手作り味噌があまりに美味しかったからです。その翌年から作り始めて4回目。One’s Wayのイベントは去年で一区切りとしましたが、味噌づくりは命が尽きるまで続けそうです。

■ アクタスで買い物 by M2018/01/31

今日は富山市内に行く用事があり、そのついでにアクタスに寄り久しぶりに買い物をしました。

アクタスには数年に1回ほどの頻度でお世話になっています。

PHランプ

ダイニングテーブルのPHランプ。
この色はアクタス限定色でした。我が家のキーカラーのオレンジ色に惹かれて購入したものです。以前は蝋燭シャンデリアがこの位置にありました。

傘立て

傘立て。
引っ越し当初は前の住まいで使っていた備前焼調のものを使っていましたが、シンプルなものを探していてようやくアクタスで見つけました。

バスケット

そして今日のお目当はバスケット。
バスルームで使うタオルとマットを入れておくためのものです。以前は布製や紙製の袋を使っていたのですが収まりも使い勝手も今ひとつでした。高岡の雑貨屋さんや無印良品のお店をのぞいたりしてはいたのですが中々これというものが見つからずにいました。アクタスでは購入候補が3種類もありました。その中で色、素材、価格とも満足の一品を購入できました。

123人の家 vol.2

最後は本です。「123人の家vol.2」
2012年に「123人の家vol.1」、2014年に「123人の家vol.1.5」を購入してから3年余。実際の住まいを納めたシリーズは、我が家のインテリアの参考にするだけでなく、市井の人々の暮らし、人生そのものを垣間見ることができる感じも魅力です。ゆっくりとページをめくりたいですね。