One’s Way[ワンズウェイ]のブログでは、里山暮らしのあれこれを綴ります。ヘンリー・ デイヴィッド・ソロー の影響を受け、エシカルな暮らしを追求中。薪ストーブを暮らしの核とし、菜園、ガーデニング、サイクリング、ランニングなどを楽しんでします。

■ 「Amano文庫」開架! by M2019/01/28

「Amano文庫」が開架しました!

「Amano文庫」

建築雑誌「a + u」(Architecture and Urbanis 建築と都市)のバックナンバーが書棚に入ったのです。

先日、「Amano文庫」計画を記事にしましたが、週末に実現したということ。

旅行ガイドブックだけではスペース不足だったため、捨てること捨てること。10年以上前の放送大学テキストや様々な参考書、もう読まないであろう新書他、「Amano文庫」用のスペースを確保するために処分しまくりました。「使うかもしれない」とばかりにとってあった綺麗な箱も…。

更に「Amano文庫」計画には思わぬ副産物がありました。スペースは確保できたのですが、美しさの追求のためにもっと捨てようという気持ちが沸き起こったのです。

開架後も書棚の整理は続きます。

道路から見た「Amano文庫」