■ 予想的中! by M ― 2019/01/07
昨日、the Mostへ行ってきました。2015年にオープンしたオーダーメイド紳士服のお店です。
もう何年も前から夫はツイードのジャケットを新調したいと言っていました。今持っているジャケットは20代の後半に富山の老舗のSHOPで購入したものです。細身で身長の高い夫にはサイズ感が少し太めで後姿はジャケットに着られている風でした。それでも冬季の外出には欠かすこととできないアイテム。大事に大事に25年以上着続けています。
theMostを知ったのは夫が検索して見つけたウエブサイトでした。写真にはKAKIのものらしき家具が写っていました。私たちと共通の嗜好性、ツイードへの強いこだわりと向上心を感じさせる内容に好感を持ち、今年初めての買い物へ出かけたのでした。
予想は的中!
フィッターの久保さんが語るツイードの話は楽しく、生地を選び、採寸までの2時間があっという間に過ぎました。出来上がりまでにひと月。お店を訪れてから、出来上がりまで続くウキウキとした気分は、旅行計画と似たものを感じます。過程も楽し。値は少々張りますが値段以上の買い物になるだろうと確信しています。
出来上がりは2月5日。どのような仕上がりになるのでしょう。今から楽しみです。
the Mostのウエブサイトはこちらです。
https://the-most.jp
もう何年も前から夫はツイードのジャケットを新調したいと言っていました。今持っているジャケットは20代の後半に富山の老舗のSHOPで購入したものです。細身で身長の高い夫にはサイズ感が少し太めで後姿はジャケットに着られている風でした。それでも冬季の外出には欠かすこととできないアイテム。大事に大事に25年以上着続けています。
theMostを知ったのは夫が検索して見つけたウエブサイトでした。写真にはKAKIのものらしき家具が写っていました。私たちと共通の嗜好性、ツイードへの強いこだわりと向上心を感じさせる内容に好感を持ち、今年初めての買い物へ出かけたのでした。
予想は的中!
フィッターの久保さんが語るツイードの話は楽しく、生地を選び、採寸までの2時間があっという間に過ぎました。出来上がりまでにひと月。お店を訪れてから、出来上がりまで続くウキウキとした気分は、旅行計画と似たものを感じます。過程も楽し。値は少々張りますが値段以上の買い物になるだろうと確信しています。
出来上がりは2月5日。どのような仕上がりになるのでしょう。今から楽しみです。
the Mostのウエブサイトはこちらです。
https://the-most.jp