■ バランスが難しい by M ― 2019/02/19
家を建てるにあたり、こだわった点の一つが壁でした。
当時、セルフビルド関連の書籍や雑誌の特集を読み、珪藻土の壁を予定していたのです。しかし、壁職人さんの自宅を訪問し、漆喰壁の美しさと機能性を知り、漆喰壁にすることに。職人さん曰く「珪藻土は凹凸があるので長い年月の間に埃が付きます。」とのこと。自分たちで壁を塗ることはできませんでしたが、その選択は正解でした。
http://onesway.asablo.jp/blog/2016/12/28/8297228
何かに固執するとバランスを欠き、全体としてアンバランスになることがあります。家づくりではそれを実感できたような気がします。
写真は階段脇の壁に飾ったドライポイントの作品。当初はバランス良く飾ったつもりでした。しかし、部屋全体を眺めると…。
バランスを取ること、永遠の課題かもしれません。