One’s Way[ワンズウェイ]のブログでは、里山暮らしのあれこれを綴ります。ヘンリー・ デイヴィッド・ソロー の影響を受け、エシカルな暮らしを追求中。薪ストーブを暮らしの核とし、菜園、ガーデニング、サイクリング、ランニングなどを楽しんでします。

■ もうやめられない by T2021/08/19

2層式洗濯機
今年の春にドラム型全自動洗濯乾燥機が故障し、部品の製造期間が終了していて修理不能ということで、心機一転、2槽式洗濯機にしました。

2槽式洗濯機は何と素晴らしいことでしょう!もう全自動に戻ることはできません。その良い点を述べましょう。

①汚れがよく取れ、臭いも出にくい 
 洗濯ブラザーズ等のプロの選択屋さんは2槽式を使っているそうです。理由は最も汚れがよく取れるからとのこと。その証拠に部屋干し後の臭いは、無香料洗剤でも出にくいです。
②洗濯時間が短い
 洗濯を連続で2回以上行う時は、洗濯と脱水を同時に動かすことができます。
③洗濯途中に洗濯物を追加できる
 ドラム型では途中追加は不可能です。
④脱水時間を微調整できる
 デリケート物やシワをつけたくない衣類は、ちょっとだけ脱水をかけるなどの微調整ができます。
⑤マイコン部品無使用なので故障箇所が少ない
 機能がシンプルでマイコン制御無しなので、故障の心配は少ないです。
⑥購入価格が安い
 ドラム式や全自動洗濯機と比較して3割から5割程度と非常に安価です。

では、2槽式の短所はと言えば
①洗濯槽から脱水槽への衣類出し入れを手動で行わねばならない
②洗濯機の横幅が若干長い
③乾燥機は別に用意せねばならない

洗濯機の本質とは「洗濯を行う為の道具である」ということです。2槽式洗濯機は、もうやめられません。