■ 断捨離はできないけれど… by M ― 2020/12/13
昨日の夫の記事に触発され、私が所有してる履き物を思い出してみました。
この秋、18年愛用したバークレーの黒のパンプスのかかとが割れたことを機に、黒のモンクシューズを購入しました。モンクシューズは冠婚葬祭にも使用できる上、シックなタイツに合わせればビジネスに、ソックスに合わせればカジュアルにも使用可能です。できるだけ長く履き続けたいと思っています。
トレッキングシューズは23年間使用。当時は2ヶ月に1度ほどのペースで山歩きをしていました。今は2年に1度ほど登場。2001年にネパールのヒマラヤトレッキングルートにあるシャンボチェの丘(標高3800m)に連れて行ってくれたシューズです。
バークレーの靴は現在6足。山吹色のオープントゥ1足、布製と革製の黒のオープントゥが1足ずつ、キャメルのレースアップパンプス1足、黒のロングブーツとダークブランのショートブーツです。もっとも新しいものでも既に7年が経過しています。
卑弥呼の黒のストラップパンプスは20年以上履き続けています。結婚披露宴では何度も履きました。2009年1月港区の結婚式場八芳園での従兄弟の結婚披露宴は印象に残っています。
HIROFUの靴は2足。パンプスとフラットシューズは現在ソールの張り替え中。少々値が張りましたが思い切って購入したものです。3週間後の再会が楽しみです。
LLbeanブーツは20年間使用。そろそろラバーソールの張り替え時期です。
ニューバランスのスニーカーは有楽町マルイで出会いました。履き心地抜群!これも悔いのない買い物でした。
これら以外の履き物は、GINZA Yoshinoyaのサンダル(1年間)、喪服用の布製パンプス(2年)、ビルケンシュトックのサンダル3足(7年間と5年間と半年)、アシックスのランニングシューズ(4年間)、エイグル長靴(18年間)、作業用長靴(10年)、作業用短靴(1年)以上。よって私の履き物は全部で23組。足は2つしかないのに何と23組も。
昨日に引き続きこんな記事を読んでも面白くありませんね。よくぞここまで読んで下さいまして有難うございます。
ところで、このブログは私と夫の記憶を頼りに書きました。記憶の下駄箱に自分の靴を収納しておくのは、結構頭の体操になりました。
断捨離はできないけれど、夫の言う通り生活を簡素にし自分の人生を自己の管理下に置くためにも、記憶可能な範囲内でモノを所有するようにした方が良さそうです。
この秋、18年愛用したバークレーの黒のパンプスのかかとが割れたことを機に、黒のモンクシューズを購入しました。モンクシューズは冠婚葬祭にも使用できる上、シックなタイツに合わせればビジネスに、ソックスに合わせればカジュアルにも使用可能です。できるだけ長く履き続けたいと思っています。
トレッキングシューズは23年間使用。当時は2ヶ月に1度ほどのペースで山歩きをしていました。今は2年に1度ほど登場。2001年にネパールのヒマラヤトレッキングルートにあるシャンボチェの丘(標高3800m)に連れて行ってくれたシューズです。
バークレーの靴は現在6足。山吹色のオープントゥ1足、布製と革製の黒のオープントゥが1足ずつ、キャメルのレースアップパンプス1足、黒のロングブーツとダークブランのショートブーツです。もっとも新しいものでも既に7年が経過しています。
卑弥呼の黒のストラップパンプスは20年以上履き続けています。結婚披露宴では何度も履きました。2009年1月港区の結婚式場八芳園での従兄弟の結婚披露宴は印象に残っています。
HIROFUの靴は2足。パンプスとフラットシューズは現在ソールの張り替え中。少々値が張りましたが思い切って購入したものです。3週間後の再会が楽しみです。
LLbeanブーツは20年間使用。そろそろラバーソールの張り替え時期です。
ニューバランスのスニーカーは有楽町マルイで出会いました。履き心地抜群!これも悔いのない買い物でした。
これら以外の履き物は、GINZA Yoshinoyaのサンダル(1年間)、喪服用の布製パンプス(2年)、ビルケンシュトックのサンダル3足(7年間と5年間と半年)、アシックスのランニングシューズ(4年間)、エイグル長靴(18年間)、作業用長靴(10年)、作業用短靴(1年)以上。よって私の履き物は全部で23組。足は2つしかないのに何と23組も。
昨日に引き続きこんな記事を読んでも面白くありませんね。よくぞここまで読んで下さいまして有難うございます。
ところで、このブログは私と夫の記憶を頼りに書きました。記憶の下駄箱に自分の靴を収納しておくのは、結構頭の体操になりました。
断捨離はできないけれど、夫の言う通り生活を簡素にし自分の人生を自己の管理下に置くためにも、記憶可能な範囲内でモノを所有するようにした方が良さそうです。