One’s Way[ワンズウェイ]のブログでは、里山暮らしのあれこれを綴ります。ヘンリー・ デイヴィッド・ソロー の影響を受け、エシカルな暮らしを追求中。薪ストーブを暮らしの核とし、菜園、ガーデニング、サイクリング、ランニングなどを楽しんでします。

■ 芽吹き、第2弾 by M2018/06/16

コナラの芽吹き、第2弾
写真はコナラです。

薄緑色の若い葉を枝先につけています。3月から4月の芽吹き、5月の新緑が落ち着いたら、コナラはさらに若い葉をつけるのです。

このことに気づいたのは、デッキ下のコナラの木が成長し、リビングダイニングからの窓を覆うようになってからのことでした。濃い緑の葉が生い茂った枝先に新しい葉を見つけたのです。

梅雨の時期、気持ちはどんよりしがちですが、この初々しい葉をみると少しだけ気持ちが上がります。

今日も良い1日でありますように!