One’s Way[ワンズウェイ]のブログでは、里山暮らしのあれこれを綴ります。ヘンリー・ デイヴィッド・ソロー の影響を受け、エシカルな暮らしを追求中。薪ストーブを暮らしの核とし、菜園、ガーデニング、サイクリング、ランニングなどを楽しんでします。

■ 春の淡雪がきえ、ふきのとうが顔をだす …by M2017/02/19

春の淡雪がきえ、ふきのとうが顔をだす
昨日はまったく雪のなかった里山に昨晩雪が降り、朝起きたら一面の銀世界でした。天気予報はよくあたります。

ところが、春の淡雪とはこのこととばかり、風は冷たかったものの朝からの春の日差しに昼過ぎの日向では、雪はすっかりとけてなくなっていました。その日差しに誘われて菜園と庭を巡ってみるとふきのとうが顔を出していました。

冬野菜の白菜、大根が終わりを告げつつある今日この頃。菜園の野菜の端境期に活躍する山菜のシーズンがやってきたようです。

3日前にはその気配すらなかったのですが・・・。今日は、小さいふきのとうを5、6個見つけました。夕ご飯用に白ワインを用意してあるので、パスタにでもしましょうか。


話は変わって、今日の午前中にOne's Way-それぞれのあたりまえ-のサイトを久しぶりに更新しました。おすすめ/recommendのページに私たちの暮らしの根幹を支える食品のお店等3つを新たに追加しました。

よろしければそちらもご覧いただけると嬉しいです。
http://www.ne.jp/asahi/ones/way/index.html

コメント

トラックバック