One’s Way[ワンズウェイ]のブログでは、里山暮らしのあれこれを綴ります。ヘンリー・ デイヴィッド・ソロー の影響を受け、エシカルな暮らしを追求中。薪ストーブを暮らしの核とし、菜園、ガーデニング、サイクリング、ランニングなどを楽しんでします。

■ 寒中の雪景色 by M2018/01/11

寒中の冬景色
写真は今朝食事の準備中にキッチンから撮った雪景色です。

あまりの美しさに料理の手が止まりました。 雪が一時やみ、薄明りの中に雪をかぶった木々が青白く浮かんでいます。

昨晩から今朝にかけての雪の降り方は特別でした。夕方はまだ路面が見えていたのですが、 午後9時頃には15cmほどに、そして今朝は30cmを超える積雪となっていました。

このような日の寒さは格別です。温かいのはストーブの正面のみ。少し外れると床から冷気を感じます。 とはいっても、薪ストーブの力は偉大です。昨日の洗濯物が朝には乾いているのですから!

この雪、週末まで続くとのこと。お正月についてしまった贅肉を雪かきで減らすことができればいいのですが…。

コメント

トラックバック