One’s Way[ワンズウェイ]のブログでは、里山暮らしのあれこれを綴ります。ヘンリー・ デイヴィッド・ソロー の影響を受け、エシカルな暮らしを追求中。薪ストーブを暮らしの核とし、菜園、ガーデニング、サイクリング、ランニングなどを楽しんでします。

■ 平年の3倍?の積雪 by M2018/02/09

平年の3倍?の積雪
同じ北陸、福井では平年の6倍、金沢では5倍の積雪がここ数日ニュースになっています。

我が家でもいつもの年以上の積雪があり、平年の3倍ほどでしょうか?この地に移り住んでからは、一番多い積雪量となっていることは確かです。

写真は2階から撮した前庭です。山桜の幹が雪で埋まっています。タブノキや軒の下に植えられているニシキギ、センリョウ、マンリョウの頭が少し顔を出しています。樹高は1m以上あったと思うので1mは雪が積もったということでしょう。

幸いにも一昨日の朝以降は雪かきをすることもなく、今日を迎えました。今日は1日晴れの予報。雪解けが進むといいのですが…。それはいいのですが、冷え込みで車の事故は増えています。昨日は、我が家の前の道でトラックがスリップで立ち往生。ショベルカーが救出に来ていました。雪がないのに県道は大渋滞。恐らく事故があったのでしょう。

今朝の冷え込みも厳しいので外出時は気をつけないと。

■ 立春後の初日の出 by T2018/02/09

立春後の初日の出
先日雪かきをしていると、近所に住む90歳のお爺ちゃんが車庫にハシゴをかけ始めました。「それはヤバイだろ!」と急きょ駆けつけました。彼は単管パイプで自作した車庫の屋根の雪下ろしをしようとしたそうです。それは危険に見えたので軒の部分に積もった雪を代わって落としました。

このお爺ちゃんは、80歳の時に剪定梯子から落ちて肋骨を骨折し入院したのですが、直ぐに回復し現在に至る豪傑者なのです。兄弟は5人いたそうですが、現在は2人で、もう一人の兄は今年100歳だそうです。

「茶でも飲んでけ。」と言われ家に上がりました。お茶をいただきながら、単刀直入に、元気に長生きする秘訣は何なのかを尋ねるました。するとあっさり「秘訣は分からん」と言われました。ただ今の方が昔より食べ物が良くなったとのことでした。昔は在るものを食べるしかなかったという話が印象的でした。僕はここに長寿の秘訣が隠されているのではないかと思いました。

立春寒波が続いたため、今朝は立春後の初日の出でした(写真)。今シーズンの冬は雪に鍛えられました。でもこれも長寿の秘訣の一つと認識すれば意味のあることです。これから三寒四温で本格的に暖かくなっていくことを期待します。