One’s Way[ワンズウェイ]のブログでは、里山暮らしのあれこれを綴ります。ヘンリー・ デイヴィッド・ソロー の影響を受け、エシカルな暮らしを追求中。薪ストーブを暮らしの核とし、菜園、ガーデニング、サイクリング、ランニングなどを楽しんでします。

■ 真冬に熟しつつあるコーヒーの実 …by M2017/01/18

真冬に熟しつつあるコーヒーの実
毎日、朝食後と夕食後には必ずコーヒーを飲みます。時には、日中や夜にも…。ですから、少なくとも2杯、多いときは4杯、私たちの生活にコーヒーは欠くことができません。

コーヒー好きが高じて数年前にコーヒーの木を購入しました。結婚当初に購入したり戴いたりした観葉植物をことごとく枯らした私が出る幕は剪定のときくらいで、管理はほとんど夫に御任せです。

夫のお世話がよいのでしょう今年も実を付けてくれました。今までで最も結実数は多いような気がします。夏の間、良い加減の日当りを求めて鉢を動かしていたからかもしれません。また、冬の間は薪ストーブの近くに移動し10度を下回らないように気をつけてもいます。

しかし、実を全部収穫できたとしても一回分にもならないでしょうから、熟したら収穫し種から増やしてみようかと夫と思案中です。

コメント

トラックバック