■ エアコン警察 by T ― 2020/08/21
僕が中学生だったある夏休み、高校野球中継の中でアナウンサーはこう述べていた記憶がある。
「中継をご覧のように、高校球児たちは暑い暑い甲子園で、熱く熱く一生懸命プレーしています。ですから視聴者の皆さんも、球児たちと心を一つにし、クーラーの設定温度を少し上げ、省エネにご協力ください。」
我慢、忍耐、根性、喉が乾いても水飲むな!そんな中学校時代。
・・そして約40年が経過。
2020年夏、NHKのニュースで、キャスターが連日連呼しています。
「今日も熱中症で死亡が確認されました。部屋にはエアコンがありませんでした。」
「今日も熱中症で死亡が確認されました。部屋のエアコンはOFFでした。」
「今日も熱中症で死亡が確認されました。部屋のエアコンは故障していました。」
40年前のあの時、水飲むなと指導した人間たちは今どこに?
マスク警察、自粛警察、その次はエアコン警察?
ノンポリ(nonpolitical)の市井ポリスは怖いよねえ。
「中継をご覧のように、高校球児たちは暑い暑い甲子園で、熱く熱く一生懸命プレーしています。ですから視聴者の皆さんも、球児たちと心を一つにし、クーラーの設定温度を少し上げ、省エネにご協力ください。」
我慢、忍耐、根性、喉が乾いても水飲むな!そんな中学校時代。
・・そして約40年が経過。
2020年夏、NHKのニュースで、キャスターが連日連呼しています。
「今日も熱中症で死亡が確認されました。部屋にはエアコンがありませんでした。」
「今日も熱中症で死亡が確認されました。部屋のエアコンはOFFでした。」
「今日も熱中症で死亡が確認されました。部屋のエアコンは故障していました。」
40年前のあの時、水飲むなと指導した人間たちは今どこに?
マスク警察、自粛警察、その次はエアコン警察?
ノンポリ(nonpolitical)の市井ポリスは怖いよねえ。