■ 目撃! by M ― 2017/07/27

昨晩、寝室で録画してあったツールドフランスの番組を見ていたら、動物の鳴き声が庭から聞こえてきました。「もしや!」と思い、夫と階下へ降りました。庭の南端の茂みの中でもぞもぞと音がしました。懐中電灯で音がするあたりを照らすこと数分、トコトコトコトコと芝生の上を左から右へと横切る小動物。
そうです。「うり坊」ことイノシシの幼獣でした。愛らしい姿で走って行きました。そして再び茂みに消えたのですが、物音はしばらく続きました。おそらく夫が作ったししがきをうり坊は潜り抜け、庭に入ったのだと思います。外には親のイノシシがいたのでしょう。ししがきのせいでうり坊は簡単に外へ出られず四苦八苦していたのではないかと。しばらく物音は続いたのですが、うり坊は出口を見つけ、親のイノシシと共に去ったのではないかと思います。夜の静寂が戻りました。
写真は朝の庭です。うり坊が通ったらしき跡が遣り水の周囲に見えます。私の祖父が実家で育てていた四季咲きのバラが、ひんやりとした庭で花を咲かせていました。
